忍者ブログ
本家"CropWorks"の近況用blog
本家:http://cropworks.orz.hm/index.htm

農工大Bn科の過去問集積&管理業務。
同人サークル「農工植研」の活動。
管理人Sr38のPC関連覚書。
あと絵とか写真とか。

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まず報告ですが

『◎貴サークルは、日曜日 東地区“U”ブロック-43b に配置されました。』

ということで、夏コミC82もスペースを頂く運びとなりました。
ありがたいことです。
今回も何とか新刊作れるように頑張りますのでよろしくお願いします。

さて、



随分前から描いてたヒメオドリコソウがやっと仕上がりました。
白いとかいうでない

Webの方には設定線画みたいなのと植物図鑑くっつけて何かやりたいと思ってるんですが
夏冬の原稿もあるしで一向に進まんとです。
まあ一番の原因はわたしの遅筆なのですがー
最近は土日よく山に行ったりしているので余計に進まないです。
PR
去る5/21の金環日食はグンマーの職場で観測しました。
北関東は食分は幾分小さいものの、雲は南より少なくて観測には適してたみたいです。
撮影機材はRicoh R8と三脚。
設定は望遠端、ピント無限遠、スポット測光、EV-2.0、タイマー2秒。
一眼用のフィルターは曇って見えなかったら切なすぎるので今回は買いませんでした。

んで、金環食。これは日食グラス貼り付けて撮ったもの。



金環食は暗くならない、という前触れでしたが、
いざ金環食が近づくと随分暗くなって日の出直後みたいな感じになった。

下は自作の撮影フィルターで撮った部分食段階のもの。
暗記学習でお馴染みの透明赤緑下敷きを小さく切って、3枚ずつ重ねてフィルターとした。
(ライブビュー機能のコンデジ、さらに言うと最悪センサーが焼き切れても構わないので こんなの使ってますが、大事なカメラとか、肉眼観察には使わない方が身のためです。)



想像してたよりまともに撮れて満足。材料費はたったの200円(下敷き2枚)

あと日食の経過をまとめてみた。サムネは自動生成できないみたいですが。



木漏れ日ソニックブームも記念に一枚撮っておいた。

5/20(土)に初めて尾瀬に行ってきました。
尾瀬はまだ結構な量の雪が残っており、前日は吹雪いていたとのこと。
特に撮りたい植物は決まっていなかったので、荷重削減のためカメラはコンパクトにした。
ちなみにCanon Powershot S90
先日貰い受けたものなので最初の頃はスペックが把握できなくて酷い画ばっかりでした><
折角キレイな状態のショウジョウバカマが咲いてたのにピンボケしか撮れなかったのが悔しい。

さてルートは大清水から尾瀬沼を回り、見晴から白砂峠を経て尾瀬ヶ原へ。
帰りは鳩待峠からバスに乗り大清水へ戻りました。
木道に乗った雪がかなり薄くなってきており、特に白砂峠の道は
初心者には危なかった。
現に4回くらい踏み抜いて、そのせいか右足に随分と疲労が寄って痛くなった。

まだ山開きして間もなく、雪も大分残ってるし、花の時期にも早いので人少ないのは良かったですよ。
これが初夏に来ようものなら人人人なんだろうな...



ミズバショウとワタスゲ

ミズバショウは霜害とかでしょうか、ほとんどがちょっとずつ痛んで茶色くなってました。
4/15に筑波山登ってきました。
旅程は以下。天候は曇り。

8:00 筑波山市営第一駐車場着
8:30 白雲橋コースで入山
10:30 女体山頂着
10:45 ケーブルカー駅着
11:00 男体山頂着
12:00 自然研究路周回了 ケーブルカーで下山
13:45 筑波実験植物園

開花状況としては、
ウラシマソウ、ミミガタテンナンショウ、カタクリ、ニリンソウ、ハルトラノオ、ヒナワチガイソウ、
スミレ類、ユリワサビが咲いてました。

ミヤマカタバミはまだ、ユキノシタ類は全然
シュンランも見なかったけど終わっちゃったのかな


白雲橋コース入り口の出迎えはテンナンショウたち
あげぽよね!



テンナンショウがいなくなるとしばらくは何もめぼしいものもないままひたすら上り道
道半ばの傾斜が緩くなったあたりからようやくカタクリ、ニリンソウ、イチゲ登場
ただ天気がいまいちだったのでニリンソウもイチゲも花が開いてなかった。残念

ヒナワチガイソウ、ハルトラノオは山頂近くで見られた
ヒナワチガイソウはちょいレアなんでしょうか



男体山側のコマ展望台は同人ゲー『Omegaの視界』で背景に使われてたりする
うまく一致しなかったけど大体こんなものでしょや



つくばが家から意外と近いことが分かったのでこれから定期的に見にいきたい。
東京からだと結構遠いからねつくば。妙な先入観で遠いと思ってたのよさ。
ふと思いつきカタクリを見に行ったけどまだ咲いてませんでしたorz(挨拶
場所は群馬県みどり市の岩宿遺跡。
どの株もつぼみは出てたので来週半ばには咲くんでしょうね。

アズマイチゲは咲いてた。



アップもいいけど引いて撮ったのが割と良い味出してくれまして。
小人みたいで春の妖精《スプリング・エフェメラル》の語に似つかわしい。

植物写真屋御用達、タムロンの90mmマクロも導入したので
今年はたくさん植物撮りにいきたいです(^q^)
<<< 前のページ 次のページ >>>
P R O F I L E

PN:Sr38
HABITAT:グンマー
FAITH:日本三大ドカタ
twitterID: Sr38y
攻略中
サキガケ
今期
SAOII
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
BlogPet
最新CM
[03/25 Charlessess]
[03/20 braquotj]
[03/12 ssdfssess]
[03/12 Michaelced]
[01/14 Azopesus]
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.