本家"CropWorks"の近況用blog
本家:http://cropworks.orz.hm/index.htm
農工大Bn科の過去問集積&管理業務。
同人サークル「農工植研」の活動。
管理人Sr38のPC関連覚書。
あと絵とか写真とか。
本家:http://cropworks.orz.hm/index.htm
農工大Bn科の過去問集積&管理業務。
同人サークル「農工植研」の活動。
管理人Sr38のPC関連覚書。
あと絵とか写真とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
登山&終電実験のコンボから一夜明け。
オレの足の付け根以下の筋肉痛が有頂天でとどまる事を知らない。
それでも天気の良さに誘われ一路秋葉原へ。
一歩踏み出すごとに足全体から響く鈍痛だがフィールド効果を得たSrの敵ではなかった。
しっかしついででなく秋葉原行くのは久しぶりさなぁ。
比較的多めに散財。
・素晴らしき日々 -不連続存在-
・制服嗜好 vol.3
・ひだまりスケッチ5巻
・USBハブ
・カメラぐねぐね三脚
制服嗜好が偶然入荷日で手に入ったのは何たる僥倖。
zinまでひだまり買いに行って正解だったわ。
しかしEu氏は特徴的な絵を描くなぁ。
USBハブはマウスとキーボード挿しておいて鯖機とメイン機のスイッチング用に。
ぐねぐね三脚は研究用。週明けでまだ花咲いてるだろうか。
あとラジオ会館の西のビルが崩されてた。(前ゲマが入ってたビル
ホント風景変わるわー。
オレの足の付け根以下の筋肉痛が有頂天でとどまる事を知らない。
それでも天気の良さに誘われ一路秋葉原へ。
一歩踏み出すごとに足全体から響く鈍痛だがフィールド効果を得たSrの敵ではなかった。
しっかしついででなく秋葉原行くのは久しぶりさなぁ。
比較的多めに散財。
・素晴らしき日々 -不連続存在-
・制服嗜好 vol.3
・ひだまりスケッチ5巻
・USBハブ
・カメラぐねぐね三脚
制服嗜好が偶然入荷日で手に入ったのは何たる僥倖。
zinまでひだまり買いに行って正解だったわ。
しかしEu氏は特徴的な絵を描くなぁ。
USBハブはマウスとキーボード挿しておいて鯖機とメイン機のスイッチング用に。
ぐねぐね三脚は研究用。週明けでまだ花咲いてるだろうか。
あとラジオ会館の西のビルが崩されてた。(前ゲマが入ってたビル
ホント風景変わるわー。
PR
植研企画で裏高尾は景信山に登ってきました。
参加者六人中、平地民はSrだけ。
フィールド効果を身に纏った植生研の後輩が案内をしてくれました。
麓までは予想以上に晴れなくてイチゲ咲いてないとかぼやきながら
余裕かましてましたが、
本格的に登山道始まったら傾斜きつ過ぎワロタ。
何このもの凄い勢いで高度が上がっていく斜面:(;゙゚'ω゚'):
途中最後尾でハナネコノメかわいいよハナネコノメと写真なぞ撮っていたら
マッハで一行から離されてしまい駆け上がる足に乳酸蓄積もひとしお。
これがかわいらしさに定評のあるハナネコノメ
日程上の都合によりきょうきょ前日に仕入れた軽登山靴を履いていったところ
まさに当然と言わんばかりに下山ルートで両足つま先を襲う痛みが発生して
悶絶しながら下りてきました。
その後研究室に直行して終電までかかって実験するという頭おかしい日程ですた。
参加者六人中、平地民はSrだけ。
フィールド効果を身に纏った植生研の後輩が案内をしてくれました。
麓までは予想以上に晴れなくてイチゲ咲いてないとかぼやきながら
余裕かましてましたが、
本格的に登山道始まったら傾斜きつ過ぎワロタ。
何このもの凄い勢いで高度が上がっていく斜面:(;゙゚'ω゚'):
途中最後尾でハナネコノメかわいいよハナネコノメと写真なぞ撮っていたら
マッハで一行から離されてしまい駆け上がる足に乳酸蓄積もひとしお。
日程上の都合によりきょうきょ前日に仕入れた軽登山靴を履いていったところ
まさに当然と言わんばかりに下山ルートで両足つま先を襲う痛みが発生して
悶絶しながら下りてきました。
その後研究室に直行して終電までかかって実験するという頭おかしい日程ですた。
久々のアキバ。

収穫物さらしage
・C77 ROMカタログ
・ノーブランドDDR400メモリ 1GB x2 ; 研究室用
・外付けスピーカー
・オーディオ延長ケーブルステレオ オス-メス 10m
・自転車用ライト
・単四電池 x10
・07-GHOST #9
・NEEDLESS #10
アキバ十二年目にしてじゃんがらラーメン横のライト露店に初めて立ち寄った。
店番のおじさんが色々解説してくれるいい人だった。
大出力のライトに心惹かれるも、結局他店の安物で済ます(´・ω・`)
スピーカーセットは台所作業中にラジオ聞くために購入。
10mは流石に長過ぎたw
今日初めてケバブに手を出したが中々うまいしドリンクもサービスしてもらった。
ただサンドは食いづらいにも程があるわ。
女性はライスとかにしといた方が身のためじゃないでしょうか。
収穫物さらしage
・C77 ROMカタログ
・ノーブランドDDR400メモリ 1GB x2 ; 研究室用
・外付けスピーカー
・オーディオ延長ケーブルステレオ オス-メス 10m
・自転車用ライト
・単四電池 x10
・07-GHOST #9
・NEEDLESS #10
アキバ十二年目にしてじゃんがらラーメン横のライト露店に初めて立ち寄った。
店番のおじさんが色々解説してくれるいい人だった。
大出力のライトに心惹かれるも、結局他店の安物で済ます(´・ω・`)
スピーカーセットは台所作業中にラジオ聞くために購入。
10mは流石に長過ぎたw
今日初めてケバブに手を出したが中々うまいしドリンクもサービスしてもらった。
ただサンドは食いづらいにも程があるわ。
女性はライスとかにしといた方が身のためじゃないでしょうか。