本家"CropWorks"の近況用blog
本家:http://cropworks.orz.hm/index.htm
農工大Bn科の過去問集積&管理業務。
同人サークル「農工植研」の活動。
管理人Sr38のPC関連覚書。
あと絵とか写真とか。
本家:http://cropworks.orz.hm/index.htm
農工大Bn科の過去問集積&管理業務。
同人サークル「農工植研」の活動。
管理人Sr38のPC関連覚書。
あと絵とか写真とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も残すところあと10日。
サークル「農工植研」はC77に参加予定です。
スペースは三日目31日、西よ-03bです。
今回もらいふラボさんと合同です。
大晦日にも関わらず勇猛果敢に戦場を駆けるソルジャーさんの来訪をお待ちしております。
*会場内はしゃべってもいいけど、押したり走ったりしちゃダメダカンナー
さて今回の新刊ですが、
まだ製作中です。
就活にあおられ、印刷所〆直前に新型インフル地雷を喰らい、
今回初めて印刷所を落とすハメになりましたが
らいふラボさんのご厚意で手製本を用意することができる模様です。
Sr38が研究用植物で10p、相方の平x4が尾瀬の植物で10p描く予定ですので
よろしくお願いしますです。
Sr38分は初の鉛筆画スキャンxPC加工になってしまいますが、
現在7p分製作完了です。
あと植物ひとつと目次などなので1日も作業すれば完成する…はず…
サークル「農工植研」はC77に参加予定です。
スペースは三日目31日、西よ-03bです。
今回もらいふラボさんと合同です。
大晦日にも関わらず勇猛果敢に戦場を駆けるソルジャーさんの来訪をお待ちしております。
*会場内はしゃべってもいいけど、押したり走ったりしちゃダメダカンナー
さて今回の新刊ですが、
まだ製作中です。
就活にあおられ、印刷所〆直前に新型インフル地雷を喰らい、
今回初めて印刷所を落とすハメになりましたが
らいふラボさんのご厚意で手製本を用意することができる模様です。
Sr38が研究用植物で10p、相方の平x4が尾瀬の植物で10p描く予定ですので
よろしくお願いしますです。
Sr38分は初の鉛筆画スキャンxPC加工になってしまいますが、
現在7p分製作完了です。
あと植物ひとつと目次などなので1日も作業すれば完成する…はず…
二夜明けて。
C77、忙しい時に限って当選しやがりました。
うわーい超うれしー(棒
いやもうそんな気はしてましたけど。
印刷所通せるかは正直自信ないですけど、
何かしら新刊で出すつもりなのでよろしくお願いします。
C77、忙しい時に限って当選しやがりました。
うわーい超うれしー(棒
いやもうそんな気はしてましたけど。
印刷所通せるかは正直自信ないですけど、
何かしら新刊で出すつもりなのでよろしくお願いします。
ヨド吉祥寺にてComicStudioProガイドブックセットを22.6kで購入してきました。
ちなみに単体だと21k。
イベント価格で単品19kなので店頭販売で+2kならまあいいかということで。
ガイドブックはASCII版の公式で2300円のもの。
このセット、箱がでかくてそれなんてエロゲ、っていうかそれ以上なんですが
それよりもツッコミたいのは謎の重量。
ソフトウェアだし想定としてはROM一、二枚と説明書一冊ってところですが
何かもう2,3kgを超える勢い。
石でもはいってんじゃねえの―
かぱっ
中身はユーザーガイド(B5版1.7cm厚)、素材カタログ(B5版1.3cm厚)、
公式ガイド(変形B51.2cm厚)、クイックガイド、CD二枚。
石とか言ってマジすいませんッしたぁ― orz
ちなみに単体だと21k。
イベント価格で単品19kなので店頭販売で+2kならまあいいかということで。
ガイドブックはASCII版の公式で2300円のもの。
このセット、箱がでかくてそれなんてエロゲ、っていうかそれ以上なんですが
それよりもツッコミたいのは謎の重量。
ソフトウェアだし想定としてはROM一、二枚と説明書一冊ってところですが
何かもう2,3kgを超える勢い。
石でもはいってんじゃねえの―
かぱっ
中身はユーザーガイド(B5版1.7cm厚)、素材カタログ(B5版1.3cm厚)、
公式ガイド(変形B51.2cm厚)、クイックガイド、CD二枚。
石とか言ってマジすいませんッしたぁ― orz