忍者ブログ
本家"CropWorks"の近況用blog
本家:http://cropworks.orz.hm/index.htm

農工大Bn科の過去問集積&管理業務。
同人サークル「農工植研」の活動。
管理人Sr38のPC関連覚書。
あと絵とか写真とか。

[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日が最後の試験。
農薬化学は最後の問題が論述…

予想通り…

ってあれぇ?

明らかに問題数多ッ!!
前回の問題と比較してもちょっと多いのに、さらに論述400字って何なんだ。
こんなの60分で終わるわけな―

いーあるさん いーあるさん one two three いちにぃさん♪
いーあるさん いーあるさん one two three いちにぃさん♪

てぃうんてぃうんてぃうん
論述一文字も書かないうちに試験時間\(^o^)/オワタ

うわああああああぁぁぁぁっぁあああ
ちっきしょおおおおおおおおお
前半のどうでもいい30分は解答時間だろおおおおあああああああ

糸冬 了

こんなのってないんだぜ…

・Web拍手と書いてー読者からのお葉書と読むきん!(読みません
>週刊MyMusicStudio買ってくれ。
書店でパラパラっと見てきたけど、dominoでいいんじゃない?
てか初回490円+以降1190円×79号(予定)って何だ('A`)
sonar買った方がいいだろ…常考
第一ディア〇スティーニって本当に毎週出てんのか。
PR
・Web拍手レスおかわり
>食品化学の2006年度過去問がUPしてもらえると助かります;; Bn二年
あらら、blogに移す前の記事だったか。では再褐つ■
日程知らんが間に合わなかったらごめんよ(´・ω・`)

-----------------------------------------------------

目コピ。来年度以降の縁(よすが)に。

2007年食品化学Ⅰ試験問題(2007.02.07実施)

1)~3)から2問選んで解答せよ。
1) タンパク質の1次構造、2次構造、3次構造、4次構造について図解入りで説明せよ。
2) タンパク質を溶解度、結合物質で分類し、特徴を説明して例を挙げよ。
3) タンパク質の変性の要因と、変性に伴う性状の変化を説明せよ。

4)~8)から2問選んで解答せよ。ただし同じカテゴリのものは選ばないこと。
4) 大豆タンパク質の機能特性について説明せよ。
5) 小麦タンパク質の物性と機能特性について説明せよ。
6-1) 食肉タンパク質の機能特性について説明せよ。
6-2) 食肉の熟成による変化について説明せよ。
7-1) 卵タンパク質の中から3つ、名称、構造、機能について説明せよ。
7-2) 卵タンパク質の機能特性を説明せよ。
8-1) 乳タンパク質の中から3つ、名称、構造、機能について説明せよ。
8-2) 牛乳の凝固について説明せよ。
8-3) 乳タンパク質の機能特性について説明せよ。

9)~11)の中から1問選んで説明せよ。
9) メイラード反応の機構について説明せよ。
10) 次の語について説明せよ。a) レダクトン b) ストレッカー分解
11) メイラード反応に関係する因子を挙げ、反応を抑制する方法を説明せよ。

救済問題:自問自答せよ。

-----------------------------------------------------------------

去年は例年より細かく指定されるようになったので大枠で用意していったら大変ですた。
ではノシ
vista機の電源入れてネットワーク接続かかると
xp機が瞬間的に接続切れるんだけど。
ルーターがバグるのかな。
しかもvista機コネクタ認識悪いし。
初期不良かもなんだけど、何回か角度変えて差し込むと認識するし、
他の有線ネットワークで試してもないからなんともいえん。

1/31加筆----------------------------------------------------

ルーターのファームウェアを最新版に更新したら改善したみたい。
久々に某所の日記を漁っていたら怪しげな記述を発見。
まさかそんなカウンターあるわけ…ない…ぜ?
あれはただの視力と探索力と少しばかりの編集能力を測る試験だ。
2年前はきっとトチ狂ったんだ。

一応準備だけしておこう…orz
出身高校の受験生からメールが来たりして思いの他遅くなりました。
[Bn2_Winter]分子生物学Ⅱ後半、免疫生物学の過去問解答アップ完了。
どっちもRankSでし。
でも間違いはごまんとある筈。責任は取れません。
野郎の責任は特に取れません。
そうだあんまり滅多なことは書かないんだった(遅
んでは頑張ってくだちぃ。
あ、主みたいに偏屈狂ばりに書かなくてもSくらいつくっすよ、多分。


勉強時間なくなって俺涙目…
受験生氏はセンタで8割5分だそうで。推薦Ⅱ狙い。
受かって欲しいものですなぁ。
T大受けてみたかった症候群もまだ健在な今日この頃。
あと半年ちょっとで院を受けられますよっと。
早ええよ畜生。
農工の研究室がくちゃくちゃ楽しそうなので行くかどうかはわからんが(´・ω・`)
学歴ロンダリングしTeeeeeeeEEEEEEEEE!!
<<< 前のページ 次のページ >>>
P R O F I L E

PN:Sr38
HABITAT:グンマー
FAITH:日本三大ドカタ
twitterID: Sr38y
攻略中
サキガケ
今期
SAOII
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
BlogPet
最新CM
[03/25 Charlessess]
[03/20 braquotj]
[03/12 ssdfssess]
[03/12 Michaelced]
[01/14 Azopesus]
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.