本家"CropWorks"の近況用blog
本家:http://cropworks.orz.hm/index.htm
農工大Bn科の過去問集積&管理業務。
同人サークル「農工植研」の活動。
管理人Sr38のPC関連覚書。
あと絵とか写真とか。
本家:http://cropworks.orz.hm/index.htm
農工大Bn科の過去問集積&管理業務。
同人サークル「農工植研」の活動。
管理人Sr38のPC関連覚書。
あと絵とか写真とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウェザーニューズが花粉観測機の設置を進めているらしい。
ポールンロボという人面球だそうです。
http://weathernews.com/ja/nc/press/2010/100120.html
ただ今年は夏場の日照不足の影響で花粉の飛散量は少ないとの
予想がされているらしい。
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20100122-OYT1T00602.htm
今年も強く発症することなく終わってくれれば嬉しい限り。
ところで花粉米についてはどうなっているのでしょう。
厚労省に医薬品認定されて計画が滞ったというところで情報とまってるのですが。
ちなみに花粉米というのはスギ花粉タンパクの破片を胚乳だったかに蓄積するよう
遺伝子組換えされた米で、開発研究は(独)農業生物資源研究所。
作用機作は経口免疫寛容。
研究当初はペプチドなんぞ胃でバラバラになるに決まってるだろ常考と
お医者様に言われていたとか聞いたような。
共同研究先の日本製紙がMATベクターシステムを使って実用化サンプルを栽培。
そして医薬品認定。
医薬品認定は必要なことではあるんですが、
実用化遅れるわ、臨床試験費かかるわで酷い横槍。
共同研究を受ける製薬会社も出てこないみたいですし。
そりゃ対症薬作って売る方が製薬会社としてはいいでしょうしね。
ところで実用化する場合、品種に関してはどう考えていたんだろう。
やはりコシヒカリとか有名どころで実用化してこそ意味があると思うんだが。
その辺が鉄欠乏耐性イネなど環境適応型とは違うと思うわけで。
まあ後者もうまい米ができるに越したこたぁないが。
そうそう、花粉米とは関係ないが、
西又御大の萌えパッケがついた羽後米、
これは普通に植研一同絶賛に値する美味さでした。
美味い米はマジ美味いという話。
ちなみに三食米を食べるとそれだけで食料自給率が1%上がるらしいよ?
埼玉のてをあらおーみたいな感じに、何か絵師雇って
米をたべよープロジェクトでもやったらどうだろう。
ああ、僕がやればいいんですね。ただし就職決まったらな。
ポールンロボという人面球だそうです。
http://weathernews.com/ja/nc/press/2010/100120.html
ただ今年は夏場の日照不足の影響で花粉の飛散量は少ないとの
予想がされているらしい。
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20100122-OYT1T00602.htm
今年も強く発症することなく終わってくれれば嬉しい限り。
ところで花粉米についてはどうなっているのでしょう。
厚労省に医薬品認定されて計画が滞ったというところで情報とまってるのですが。
ちなみに花粉米というのはスギ花粉タンパクの破片を胚乳だったかに蓄積するよう
遺伝子組換えされた米で、開発研究は(独)農業生物資源研究所。
作用機作は経口免疫寛容。
研究当初はペプチドなんぞ胃でバラバラになるに決まってるだろ常考と
お医者様に言われていたとか聞いたような。
共同研究先の日本製紙がMATベクターシステムを使って実用化サンプルを栽培。
そして医薬品認定。
医薬品認定は必要なことではあるんですが、
実用化遅れるわ、臨床試験費かかるわで酷い横槍。
共同研究を受ける製薬会社も出てこないみたいですし。
そりゃ対症薬作って売る方が製薬会社としてはいいでしょうしね。
ところで実用化する場合、品種に関してはどう考えていたんだろう。
やはりコシヒカリとか有名どころで実用化してこそ意味があると思うんだが。
その辺が鉄欠乏耐性イネなど環境適応型とは違うと思うわけで。
まあ後者もうまい米ができるに越したこたぁないが。
そうそう、花粉米とは関係ないが、
西又御大の萌えパッケがついた羽後米、
これは普通に植研一同絶賛に値する美味さでした。
美味い米はマジ美味いという話。
ちなみに三食米を食べるとそれだけで食料自給率が1%上がるらしいよ?
埼玉のてをあらおーみたいな感じに、何か絵師雇って
米をたべよープロジェクトでもやったらどうだろう。
ああ、僕がやればいいんですね。ただし就職決まったらな。
PR
この記事にコメントする