忍者ブログ
本家"CropWorks"の近況用blog
本家:http://cropworks.orz.hm/index.htm

農工大Bn科の過去問集積&管理業務。
同人サークル「農工植研」の活動。
管理人Sr38のPC関連覚書。
あと絵とか写真とか。

[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は過去問のアップロードができなかったという話。
言ってしまえば作業自体は単純で、スキャナーで取り込むだけ。
書き込みの部分を消すとか、そういう作業も最近はしてない。
後はリネームして、HTML打って、ftpでアップロード。
でもこれだけでも気づくと1時間経っているのはざらだったりする。

実は今回もスキャナーで吸うだけは吸ってある。
ただ、HTMLを打つのが異常に面倒臭い。
コピペを繰り返すだけの作業でも結構直し間違えとか出てくるし。
で、現在に至る。

そもそも同級でうちから過去問拾ってく人が何人いるんだろう?
とか思ったり思わなかったり。

実は原因がもう一つある。
最近デスクトップ機のIEのページ読み込みがおかしい。
cssファイルが読めなかったり、画像が出なかったり、ページが表示されなかったりする。
同様の現象が後輩宅でも起こっているらしいがどうなんだろう。
巡回だけでもこのせいでかなり時間を食っているから困る。

というわけですが、要望があればちゃんと作業します。すいません。

今日は応用微生物まとめて終了。頭いたい。
栄養も一通りやっておきたいところだけど、果たして終わるか。
PR
バイオロジカルコントロールと遺伝子工学の試験終了。

どっちもいい感じに肩透かし食らった後足払いされたような
感じに終わった。
まあ、できなかったわけではないんだが、あれだ。

遺伝子工学のM下先生の分は配布プリントの問題から出る。
そう思っていた時期が俺にもありました…

これだな。あとひたすらDNAの変性要因なんていちいち聞いてくるなよ、
変性剤!の一括りでいいじゃないかとイライラしていた試験中。
geocitiesアカウントを潰すとは言ってみたものの
作り直すのも面倒臭いので過去問管理用に残してみた。
URLはそのままです。
で、管理用にblogを新設しようと思ったんですが、

ジオログの拡張性の低さは異常。

ということで忍者ブログにしてみました。
<<< 前のページ HOME
P R O F I L E

PN:Sr38
HABITAT:グンマー
FAITH:日本三大ドカタ
twitterID: Sr38y
攻略中
サキガケ
今期
SAOII
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
BlogPet
最新CM
[03/25 Charlessess]
[03/20 braquotj]
[03/12 ssdfssess]
[03/12 Michaelced]
[01/14 Azopesus]
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.