本家"CropWorks"の近況用blog
本家:http://cropworks.orz.hm/index.htm
農工大Bn科の過去問集積&管理業務。
同人サークル「農工植研」の活動。
管理人Sr38のPC関連覚書。
あと絵とか写真とか。
本家:http://cropworks.orz.hm/index.htm
農工大Bn科の過去問集積&管理業務。
同人サークル「農工植研」の活動。
管理人Sr38のPC関連覚書。
あと絵とか写真とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なにも変わりませんでした。ただいま。
今日も余計なものを買ってきた。
3.5mmジャックbluetoothトランスミッター。

某大陸系の音楽を垂れ流す店で1.7kと格安。
同じようなのを3.8kとか言ったのはどこの店だったかね。
写真はiAudioにぶっ挿したところ。後ろのhinaは関係なく。
あ、iAudioのバックライトを修理に出した件ですが、
簡単な半田切れだったとかで無料で直って帰ってきました。
PCのUSBに発信機挿すよりもバックグラウンドの砂嵐はひどいような希ガス。
あといちいちペアリングするのが面倒くさい。
あとSDカード2GBがついに1kきってたんですけど…
この前1.3kで買った俺涙目(´・ω・`)
500GBのHDDは6.8k
一体どこまで容量単価が落ちるのか予想つかね。
僕が最初に買ったUSBフラッシュメモリは256MBで15kだったんですよ、と毎回言ってみるテスト。
・Web拍手レス
>・・中学生を自称しているがいかに。
中学生にしては文がしっかりしているような。
技術、知識レベルも高いみたいだけど最近の中学生はこれくらいできるのゴロゴロいるだろうしな。
今日も余計なものを買ってきた。
3.5mmジャックbluetoothトランスミッター。
某大陸系の音楽を垂れ流す店で1.7kと格安。
同じようなのを3.8kとか言ったのはどこの店だったかね。
写真はiAudioにぶっ挿したところ。後ろのhinaは関係なく。
あ、iAudioのバックライトを修理に出した件ですが、
簡単な半田切れだったとかで無料で直って帰ってきました。
PCのUSBに発信機挿すよりもバックグラウンドの砂嵐はひどいような希ガス。
あといちいちペアリングするのが面倒くさい。
あとSDカード2GBがついに1kきってたんですけど…
この前1.3kで買った俺涙目(´・ω・`)
500GBのHDDは6.8k
一体どこまで容量単価が落ちるのか予想つかね。
僕が最初に買ったUSBフラッシュメモリは256MBで15kだったんですよ、と毎回言ってみるテスト。
・Web拍手レス
>・・中学生を自称しているがいかに。
中学生にしては文がしっかりしているような。
技術、知識レベルも高いみたいだけど最近の中学生はこれくらいできるのゴロゴロいるだろうしな。
PR
この記事にコメントする