本家"CropWorks"の近況用blog
本家:http://cropworks.orz.hm/index.htm
農工大Bn科の過去問集積&管理業務。
同人サークル「農工植研」の活動。
管理人Sr38のPC関連覚書。
あと絵とか写真とか。
本家:http://cropworks.orz.hm/index.htm
農工大Bn科の過去問集積&管理業務。
同人サークル「農工植研」の活動。
管理人Sr38のPC関連覚書。
あと絵とか写真とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地元の足利がはじまった件。
萌えろ足利 PRキャラクター「ひめたま」登場 6日にうちわ配布 (下野新聞)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20100804/363104
これはひどい。
ちょうど帰省することになっていたのでうちわを貰いに行きました。
キャラデザがなのはのアニメーターさんということで
並ぶかな、いやなのは厨が原画師買いをするか、否、並ぶまい。云々。
ちょうど配布時間15時の到着を目指して家を出ましたが
列形成してる…だと…
一般販売用は200枚くらいだったんでしょうか。
結局定時からポスター販売開始で15分後には完売。ちなみに一限。
Sr38が購入直後に残り20という感じでした。
列整理の看板もった兄ちゃんの眼が死んでたのはきっと暑さのせいですよねhahaha

これがくだんのひめたまポスター
テレビカメラらしきものも来てインタビューしてた。
あと同級生を二人ほどみつけた。これはひどい。
商売っ気がないというか、ある意味汚くない商売とも言えるのか
ポスターの単独販売というのもどうなんだろう。
商店街で一定額買い物で貰えるとか、そういう方が儲かるんじゃないでしょうかね。
B1ポスター500円で200枚売ったってキャラデザ発注費云々で赤出そう。
まだ後続の企画があるみたいだし軽いジャブのつもりなのかしら。
萌え豚がのってきたら搾り取りを開始するんですね分かります。
夕飯の帰りに八幡宮の方の前を通ったら
ポスターというかタペストリー吊るしてあった。
萌えろ足利 PRキャラクター「ひめたま」登場 6日にうちわ配布 (下野新聞)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20100804/363104
これはひどい。
ちょうど帰省することになっていたのでうちわを貰いに行きました。
キャラデザがなのはのアニメーターさんということで
並ぶかな、いやなのは厨が原画師買いをするか、否、並ぶまい。云々。
ちょうど配布時間15時の到着を目指して家を出ましたが
列形成してる…だと…
一般販売用は200枚くらいだったんでしょうか。
結局定時からポスター販売開始で15分後には完売。ちなみに一限。
Sr38が購入直後に残り20という感じでした。
列整理の看板もった兄ちゃんの眼が死んでたのはきっと暑さのせいですよねhahaha
これがくだんのひめたまポスター
テレビカメラらしきものも来てインタビューしてた。
あと同級生を二人ほどみつけた。これはひどい。
商売っ気がないというか、ある意味汚くない商売とも言えるのか
ポスターの単独販売というのもどうなんだろう。
商店街で一定額買い物で貰えるとか、そういう方が儲かるんじゃないでしょうかね。
B1ポスター500円で200枚売ったってキャラデザ発注費云々で赤出そう。
まだ後続の企画があるみたいだし軽いジャブのつもりなのかしら。
萌え豚がのってきたら搾り取りを開始するんですね分かります。
夕飯の帰りに八幡宮の方の前を通ったら
ポスターというかタペストリー吊るしてあった。
PR
この記事にコメントする