忍者ブログ
本家"CropWorks"の近況用blog
本家:http://cropworks.orz.hm/index.htm

農工大Bn科の過去問集積&管理業務。
同人サークル「農工植研」の活動。
管理人Sr38のPC関連覚書。
あと絵とか写真とか。

[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実験もそこそこにC76反省&C77企画会。
と、先生に丁度門ですれ違う。やべぇorz

改めてforC75と比べると、色々頑張った筈なのに両手離しで誇れない出来?
・右側ページの小イラストが前回の方が手が込んでいた
・全体的に時間なくてトーンが少なかった
・つけペンからマルチライナーや擬似つけペンに変えたせいで
 線は綺麗になったが勢いがなくなってしまった?
・一作目はノウハウないから情熱だけで描いた。二作目は技巧を追った結果
 中途半端になってしまった

ということでいつの間にか薄れつつあった情熱を取り戻し、
第三弾作っていきたいと思います。

で、僕の方は実験用の植物やりたいと予告にも書いてましたが、
平x4氏の方はそうもいかないのでこっちは野草になりそうです。
まあ僕も余裕あったら野草にも手を出すかも。

とりあえず方針決めておけば〆切21日だし大丈夫でしょーということで飲み会へ。

申し込み編につづく
PR
C76終了ですー。
当日当サークルにお越し頂いた参加者の皆様、ありがとうございます。
委託をさせていただいた「らいふラボらいふ」のお二方にも改めて御礼申し上げます。



前回からサークル参加を始めまして、驚きと感動で一杯の毎回ですが、
今回一番驚いたのはリピーターの方が来て下さったことですね。
まさに作ってよかったと思う瞬間でした。
これからも変わらぬご愛顧をいただけると幸いです。

また、ご感想などありましたら是非お寄せください。
非常に小さなニッチを攻めている身ですので大変励みになります。

今回は新刊100部と既刊を手持ちで30部ほど持ち込んだのですが、
おかげさまで既刊の方は完売。新刊の方も50部ちょっとご購入いただきました。
既刊ももうちょっと持っていけばよかったですorz

※植研季報forC76をご購入頂いた皆様へ---------------------------
ヒガンバナの項が大変見辛くなっている件についてお詫び申し上げます。
別エントリの方で原稿スキャンデータを配布しておりますので是非
ご覧下さいますようお願いします。
最終告知ですー。

うちのサークル「農工植研」は抽選漏れを起こしましたので、
縁あって「らいふラボらいふ」さんに委託させてもらうことになっています。

C66 3日目(8/16)
東2ホール N-35b「らいふラボらいふ」
新刊『植研季報forC76』
モノクロ28p 頒布価格:100円

今回の収録は、

カントウタンポポ
セリバヒエンソウ
ナヨクサフジ
ユウゲショウ
タチツボスミレ
キュウリグサ
キランソウ
カタバミ
ヒガンバナ

の9本となっています。
執筆はSr38、平平平平に加え、平x4氏の弟さんに寄稿を頂きました。

既刊『植研季報forC75』も30冊くらい持っていく予定です。手でw
あとついさっきペーパーも描いたので新刊に挟んどきます。
これからコピーに行ってくるぜ!

100円/冊だと印刷費だけでも赤字だったりするので是非買っていただきたく。
半端にすると会計大変だし、ページ数減ったのに200円は取れなかったのですよ。

では参加者の皆様有明で会いませうノシ
今日は日差しは強いものの湿度も低くて比較的快適ですた。



企業→東123で二時間ちょっと回ってきました。
散財額は…10kちょっとかな…
予定だと5kくらいだったんだけど何やってますか貴様。
うん、それぐらいキャッチーなサークルがあったということだよ。

今回おかしかったのは一般参加者の動員数ですかね。
東123なんて本当に人大杉。
逆走とかしてくる香具師とかもいて列整理もちょっとな。
人大杉でスタッフの方も大変だったんでしょう。
13時前に外出てきたときもまだ太い列が入場していてびびった。
あと会場周辺は携帯がほぼ完全に不通。
部隊との連絡が断たれますた。
通信兵は何をやっている。
中継車も結構来てたらしいが余裕でたりなかったみたい。

今回下手したら動員数20万とかいくんじゃね?

携帯通じないので船の科学館まで撤退してガンダムみて帰ってきました。

今日からコミケ開催ー。
暑いです。
コミケとともに暑さ来たりぬ。
ようやく研究のお休みとって昼から戦闘準備ですー。(遅
とりあえず両替とカタログチェック、印刷まで完了。
咲は衣分足りないよ。何やってんの!
咲の同人作家はおっぱい星人ばっかりなんですね、わかりm(ry

明日は国分寺から始発でGoですー。
とりあえず今のところ概算15k yenくらいでしょうか。
回収頼まれ物が2kくらいですけど。

これから次回予告ペーパー描いて近くの本屋で刷ってきたいんですが
チェックに時間かかりすぎてもうだめかも。
だって早く寝ないと3時半とか絶対起きられませんわー。
3時半?どちらかというとこれから寝る時間なんですけどそれ

とりあえずうちのサークルというか委託に関しては明日改めて告知しますー。
<<< 前のページ 次のページ >>>
P R O F I L E

PN:Sr38
HABITAT:グンマー
FAITH:日本三大ドカタ
twitterID: Sr38y
攻略中
サキガケ
今期
SAOII
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
BlogPet
最新CM
[03/25 Charlessess]
[03/20 braquotj]
[03/12 ssdfssess]
[03/12 Michaelced]
[01/14 Azopesus]
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.